入会手順について

 入間市シルバー人材センターへの入会手順は次の通りです。

  1. 入会説明会
  2. 就業相談会

 入会説明会でシルバー人材センターの趣旨・内容をご理解していただいた後に、就業相談会に参加していただきます。入会の事務手続き後、入会承認が行われ正会員となります。

入会説明会

 シルバー人材センターの趣旨・内容をご理解していただくために、次の通り開催されます。なお、事前予約が必要になりますので、センターまでご連絡をお願いいたします。( Tel:04-2934-5350☎ / Fax:04-2934-5307 / E-mail:iru05ma@sjc.ne.jp📨 )

  • 毎週 水曜日 開催(第5週、祝日は除きます)
  • 午前 9時30分~ 受付を開始(説明DVDを放映しています)
  • 午前10時00分~ 説明を開始
  • 午前11時30分  説明会終了予定

持参していただくもの

  1. 筆記用具

センターでお渡しする書類

入会登録時にご提出いただく書類
  1. 入会申込書📃(記入例📃を含む)
  2. 会員登録に係わる確認書
  3. 就業承諾書
  4. 配分金振込申込書(ゆうちょ)
入会説明用の書類
  1. 入会について
  2. 会員・ご家族の皆様へ(両面)
  3. 就業とは・・・(両面)
  4. 団体傷害保険について

就業相談会

 シルバー人材センターへの入会事務手続きを進めるとともに、就業に対する不安を解消していただくために、次の通り開催されます。なお、事前予約が必要になりますので、センターまでご連絡をお願いいたします。( Tel:04-2934-5350☎ / Fax:04-2934-5307 / E-mail:iru05ma@sjc.ne.jp📨 )

  • 毎週水曜日開催(第5週、祝日は除きます)
  • 午後1時~ 相談を開始(面談形式)

入会時にご用意いただくもの

  1. 入会申込書(※顔写真貼付け)
  2. 会員登録に係る確認書
  3. 就業承諾書
  4. 配分金振込申込書
  • 入会申込書の顔写真は免許証のコピー等でも可能です
  • 理事長の入会承認を得てから、会員登録が完了致します
  • 年会費振込用紙は入会承認後、会員証等ともに郵送いたします
  • 配分金振込はゆうちょ銀行の口座振込みに限定させていただきます。入会時に郵便局の口座をお持ちでない場合は開設して下さい
  • 次年度以降、就業の場合は配分金から年会費を控除いたしますので、ご了承ください(派遣就業者は対象外)
  • 10月~3月に新規入会の方は初年度に限り、年会費は1,000円となります

事業の内容

前の記事

家事援助